2012年12月25日
N響「第9」チャリティーコンサート 2600人が鑑賞
年末恒例のN響「第9」チャリティーコンサートを12月25日、東京・渋谷のNHKホールで開催。2600人の観客がベートーベン最後の交響曲「第9」を楽しみました。
2012年12月 5日
「障害福祉賞」と「銀の雫文芸賞」の合同贈呈式を行いました
「第47回NHK障害福祉賞」と「NHK銀の雫文芸賞2012」の受賞者9人を招き、12月5日、東京・渋谷のNHK放送センター内で、両賞合同の贈呈式を行いました。
2012年11月 9日
NHKハートフォーラム「がんになっても前向きに生きるために」
9月30日(日曜日)、東京都千代田区のイイノホールで、NHKハートフォーラム「がんになっても前向きに生きるために」を開催しました。
2012年10月 6日
NHKハートフォーラム「うつ病と躁うつ病を知る」を開催
10月6日(土曜日)に、NHKハートフォーラム「うつ病と躁うつ病を知る」を、東京都渋谷区の東京ウィメンズプラザで行いました。
2012年9月14日
第24回 地域福祉を支援する「わかば基金」 贈呈式を行いました。
「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を展開しているグループに、支援金またはリサイクルパソコンを贈り、その活動が発展するよう応援するものです。今回は全国から531件の申請があり、39のボランティアグループやNPOへの支援が決まりました。
9月14日(金曜日)、渋谷のNHK放送センターに首都圏近郊の5つのグループを招き、贈呈式を行いました。
2012年9月 1日
NHKハートフォーラム「おもちゃと遊びが地域のみんなを元気にする」開催
9月1日(土曜日)、東京都国立市のくにたち市民芸術小ホールで、NHKハートフォーラム「おもちゃと遊びが地域のみんなを元気にする」を開催しました。
2012年6月16日
フォーラム認知症新時代「いきいきと暮らすために」開催(新潟)
医療、介護、地域の支え合いにより、認知症の人を取り巻く、新しい時代が始まっています。そこで、認知症新時代と題し、各分野の専門家、家族の会の方をパネリストに迎え、6月16日、新潟市の新潟県民会館でフォーラムを実施いたしました。
2012年6月10日
東京で「東日本大震災と福祉現場」についてのフォーラムを開催しました。
6月10日(日曜日)、東京・千代田区のイイノホールで、NHKハートフォーラム「東日本大震災 そのとき福祉現場は 〜被災経験から何を学ぶか〜」を開催しました。
2012年5月19日
つくば国際会議場で認知症フォーラム「あきらめない--最新医療と社会の支え」開催
5月19日、つくば国際会議場大ホールで、認知症フォーラム「あきらめない--最新医療と社会の支え--」を実施しました。
2012年3月 9日
震災復興を支援するチャリティー「朗読と音楽の夕べ」を開催しました
3月9日、静岡県三島市で「東日本大震災から1年・復興支援チャリティー 朗読と音楽の夕べ」を開催しました。舞台では、女優の岸本 加世子さんが被災した少年の作文を朗読したほか、被災者でもある若手の津軽三味線奏者たちによる演奏、東北が生んだ作家・宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」の朗読劇などを行いました。チャリティーイベントへの来場者はおよそ1,000人。催しの純益は全額、被災地で活動するボランティアを応援する「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」に寄付しました。
2012年2月11日
NHK福祉大相撲を4300人が満喫
2月11日、東京都墨田区の国技館で「第45回NHK福祉大相撲」を開催しました。純益で車7台を購入、日産自動車からの寄贈分を合わせて、東日本大震災で特に被害の大きかった地域の福祉施設8か所に贈呈しました。