2025年10月の新着DVDを追加しました。【福祉ビデオライブラリー】
公開日:2025年10月8日

福祉ビデオライブラリーに新しい貸し出しDVDを追加しました。ぜひご活用ください。
オンライン予約はこちらからご利用ください。
『バリバラ “まち”で暮らしたい!~知的障害者の望む生活をつくる~』
コード番号:07-25-05
【2025年2月20日放送】
地域で暮らすための支援が少ない時代、施設に入所する以外の選択肢がほとんどなかった知的障害のある人たち。2000年代、施設を出て、グループホームなど“まち”で暮らす動きが広がりました。
そして今。念願の原付免許を取得し、生活をエンジョイする若者など、宮城での“まち”暮らしを取材しました。知的障害のある人たちの望む生活をかなえるための支援を考えます。
手話・字幕付き『ハートネットTV #ろうなん 能登半島地震から1年 ろう者・難聴者の復興』
コード番号:07-25-06
【2025年1月8日放送】
2024年1月に発生した能登半島地震から1年。ろう者・難聴者の復興の歩みをたどるとともに、豪雨災害が浮き彫りにした課題を考えます。
2024年8月、聞こえない人の孤立を防ぐため能登町の就労支援施設「やなぎだハウス」の隣に仮設住宅が建てられました。建設されたのは、一般的なプレハブの仮設住宅ではなく、移動も可能なモバイルハウス。この新しい住宅で暮らし始め、生活再建の一歩を踏み出した矢先、今度は、観測史上最大の大雨が能登半島を襲いました。
最後は、石川県金沢市で開催した手話ニュースキャスターによるイベントの模様も伝えます。
詳細記事について
番組の詳細記事がNHKのホームページに掲載されています。こちらのリンクをクリックしてご覧ください。(別ウインドウが開きます)
ご利用について
初めてご利用の方は、お電話でのお申込みも簡単です。
その際、各番組名の後に記載しているコード番号をお伝えください。
電話番号:03-3476-5955「福祉ビデオライブラリー係」
受付時間:平日午前10時から午後5時
送料など、詳しくはこちらのページをご覧ください。

