NHKで放送した福祉関連の番組と、NHK厚生文化事業団が制作したDVD、約600種類を無料で貸し出しています。

library【このページの目次】
福祉ビデオライブラリーの概要
費用:送料のみご負担
どんなDVDがあるか探すには (こちらから検索できます→[検索])
ご希望のDVDを予約するには
利用上の注意
問い合わせ先

福祉ビデオライブラリーの概要

利用できる人

どなたでも利用できます。ただし、営利目的の利用はできません。

貸し出し本数

1回のご利用は、4点までです。
※3巻セットのDVDは3枚1セットで1点、2巻セットのDVDは2枚1セットで1点、とします。

貸し出し期間

10日間、お手元でご覧いただけます。
送付にかかる日数は、この10日間に含みません。

予約について

2か月先まで、3回分予約できます。ただし、予約期間を重ねることはできません。
予約方法は二つあります。インターネットによる予約と電話による予約です。その合計が3回分までです。

費用

貸し出しは無料です。往復の送料のみご負担いただきます。こちらからの発送方法は、以下の2つからお選びいただけます。

1.レターパックプラス(日時指定 不可:520円)

日本郵便が520円で販売している所定のパックでお送りします。発送時の送料は立て替えとなりますので、DVDご返却の際に、未使用のレターパックプラス1枚を同封してください。
受け取り日時の指定はできませんので、ご注意ください。また、封入できる厚さの関係で、DVDの合計枚数が6枚以下の場合のみ選択いただけます。

2.ゆうパック着払い(日時指定 可:690~1230円)

受け取り日時を指定したい場合や、DVDを7枚以上ご利用の場合の発送方法です。
事業団から発送する「ゆうパック着払い」の料金は次の通りです。(60サイズ・2019年10月1日以降)
東京都内:【690円】
東北・関東・信越・北陸・東海:【750円】
近畿:【850円】
中国・四国:【980円】
北海道:【1180円】
九州: 【1180円】
沖縄: 【1230円】

ご不在の場合はレターパックプラス、ゆうパック 共に、不在票が入りますので、必ず再配達の依頼をお願いいたします。

どんなDVDがあるか探すには

「福祉ビデオライブラリーオンライン予約システム」のページから探す

福祉ビデオライブラリー こちらをクリックしてください。
利用者登録(後述)をしていなくても、検索はできます。

新しいDVDを随時追加していますので、最新情報はこちらのページからご覧ください。

 

ご希望のDVDを予約するには

インターネットから予約する(オンライン予約)

こちらをクリックしてください。
まず利用者登録をして、次に予約をします。詳しい説明は、このオンライン予約のページから読むことができます。

電話での予約

電話番号:(東京)03-3476-5955「福祉ビデオライブラリー係」
受付時間:平日午前10時から午後5時。ただし、正午から午後1時まではお休みとさせていただきます。
年末年始のほか、DVDの入れ換えなどで、お休みをいただくことがあります。

《電話予約の手順》
電話で下記の項目をお伝えください。
 ・ご希望のDVDのコード番号(DVDのタイトルの前に記してある6桁の数字です)
 ・ご希望の借用期間
 ・DVDの受け取り方法
 ・お申し込みの方のお名前と電話番号

借用書に必要事項を記入の上、事業団にファクスまたは郵便でお送りください。借用書が届いたことを確認してから、DVDを発送します。
借用書に書かれた、お名前、ご住所などの個人情報は、適正に管理し、福祉ビデオライブラリーならびに、NHK厚生文化事業団の福祉事業の情報提供のみに利用させていただきます。借用書は、事業団からファクスで送ります。または、こちらからダウンロード(PDF)してご利用ください。

利用上の注意

・複製は法律上禁止されています。DVDにはコピーガードがかかっています。
・DVDの返却が遅れますと貸し出し停止になりますのでご注意ください。
・DVDを紛失、破損した場合は、制作実費を請求させていただきます。
・DVDは、ご予約いただいた方のみのご利用です。お知り合いにお貸しになるなど、登録されていない方の無断のご利用はお断りしております。
・当事業団の施設内でDVDを視聴することはできません。ご了承ください。

お問い合わせ・借用書の送付先

〒150-0041 東京都渋谷区神南 1-4-1 第七共同ビル
NHK厚生文化事業団 「福祉ビデオライブラリー係」
電話 03-3476-5955 FAX 03-3476-5956
(電話は、平日の午前10時から午後5時まで)

NHKの福祉番組などのご案内

NHKオンライン 福祉関係の番組
※別ウインドウが開きます。

NHK福祉ポータルハートネット
※別ウインドウが開きます。

その他、DVDの貸出を行っているところ

聴覚障害のある方むけ字幕付きDVDの貸出
聴力障害者情報文化センター
※別ウインドウが開きます。

  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
ページトップへ