社会福祉法人 NHK厚生文化事業団 ハーツ・レター 2022.12.15号 維持会員のみなさまへ
         みなさまとの「共感」を大切に、そのタネとなる福祉情報をお届けします。
維持会員のみなさま!「ハーツ・レター」編集部です。障害のある人や、ともに歩む人の手記のコンクール「NHK障害福祉賞」。12月8日に、この贈呈式を放送センター22階大会議室に受賞者をお招きし、中野 淳アナの進行で行いました。受賞者のひとり、視覚障害がある中条 歩さんは、縮こまっていた自分が、打ち込んできた琴の演奏を喜ばれて自信を持てたこと、楽譜が見づらくなって演奏を諦めそうになったときに仲間に支えられたこと、感謝を込めて演奏することが生きがい、と綴りました。式には琴の師匠も駆けつけ、息の合った演奏を披露。会場は豊かな音色と大きな拍手に包まれました。中条さんの作品ほか入選作品は、NHK HEARTSのホームページでご紹介しています。
東京発オンラインフォーラム「がんと生きる ~こころとからだ 私らしく~」を来年2月5日(日曜)にライブ配信します。申し込み受け付け開始!
テーマは“医療の領域―暮らしの領域”。今年7月に石川県、11月に千葉県で開催したフォーラムの内容を振り返りながら、専門家や当事者とともに、がんになってもより良く生きるヒントを探っていきます。【主催:NEP・NHK HEARTS ほか、後援:NHK】
詳細はこちら
● ● ● ● ● ● ●
N響第9チャリティーコンサート 12月22日(木曜)開催。前売りチケットご購入はお早めに!
N響第9チャリティーコンサートを3年ぶりに開催します。指揮は井上 道義。出演を予定していたバスのマシュー・ローズ氏は体調不良のため、ゴデルジ・ジャネリーゼ氏に変更になりました。【主催:NHK・NHK HEARTS】
詳細はこちら
● ● ● ● ● ● ●
 border=0
第55回「NHK福祉大相撲」来年2月4日(土曜)開催。チケット販売中!
「力士と歌手の歌くらべ」など本場所では見られないプログラムが盛りだくさん!この催しの純益は、全国の福祉施設に福祉車両「福祉相撲号」を贈るために使わせていただきます。【主催:NHK・NHK HEARTS】
詳細はこちら
● ● ● ● ● ● ●
Eテレ「ハートネットTV~あがるアートの旅 ホスピタルアートを訪ねて~」を放送します
映画監督・安藤 桃子さんが香川県の総合病院を訪問。院内を巡りながら、今、病院で必要とされる「アートの役割」を考えます。放送は12月20日(木曜) 午後8時から。
詳細はこちら(NHKサイト)
● ● ● ● ● ● ●
NHKハートフォーラム「学習障害(LD)の子どもと英語の学び方」をダイジェスト記事にまとめました。
11月3日に大阪市で開催したNHKハートフォーラム。登壇いただいた竹田 契一さん、品川 裕香さん、村上 加代子さんの講演内容を簡潔にまとめました。【主催:NHK大阪放送局・NHK HEARTS】
詳細はこちら
● ● ● ● ● ● ●
第57回NHK障害福祉賞の贈呈式をNHK放送センターで行いました。
会場にお越しになれない方にはリモートでご参加いただき、表彰や受賞者の感想、審査委員による講評が交わされました。【主催:NHK・NHK HEARTS】
詳細はこちら
トピックス
第57回NHK障害福祉賞の入選作品をホームページに掲載しました。 >>
最優秀の「ようこそ!私の世界へ」ほか8作品を、PDFで読むことができます。冊子をご希望の方には送料のみのご負担でお分けしています。
「NHK歳末たすけあい」「NHK海外たすけあい」25日(日曜)まで受け付け中! >>
「NHK歳末たすけあい」は国内で支援を必要とする方々のために、「NHK海外たすけあい」は世界各地で、紛争や自然災害、病気、食料危機などに苦しむ人々のために役立てられます。【主催:NHK・NHK HEARTS ほか】
第26回「NHKハート展」札幌展を17日(土曜)から開催。 >>
障害のある人から寄せられた50編の詩を展示する「NHKハート展」札幌展を25日(日曜)までNHK札幌放送局のロビーで開催します。【主催:NHK札幌放送局・NHK HEARTS】
福祉ビデオライブラリーに新たなDVDが加わりました。 >>
「逆転人生 魂の解放!LGBTパレードはこうして生まれた」、「ハートネットTV 当事者目線のリアル支援」を12月から貸し出し開始! NHKの福祉番組を中心に約650タイトルのDVDを無料で借りられます。ぜひご利用ください。
二科会様から寄付をいただきました。 >>
公益社団法人二科会様から、9月に国立新美術館で開催された「第106回二科展」のチャリティー収益の一部が寄付されました。ありがとうございました。
HEARTS & ARTS
毎号、「福祉 × アート」の作品や情報をご紹介。 今回は・・・
「音楽会」
伊賀 敢男留さん
作者&作品紹介はこちら
Facebookでも、みなさまに情報をお届けしています。<共感>する情報が見つかったら「いいね!」お待ちしています。
NHK HEARTS公式インスタグラムを開設しました。アカウント名は@nhkhearts です。フォローをお願いします!
事業団について NHK厚生文化事業団の概要、活動については、こちらをご覧ください。
みなさまからお預かりしている維持会員費によって、視聴者のみなさまへの福祉情報の提供、福祉団体への支援などの活動が支えられています。
NHKハートネット 福祉情報総合サイト
※このお知らせは、一般の方へお送りしている「ハーツ・レター」をもとに制作しています。
※編集部では皆さんからの感想、福祉に関するお悩みなどメッセージをお待ちしております。
メッセージ、お問い合わせはkaiin@npwo.or.jpまで。

【発行元】NHK厚生文化事業団 ハーツ・レター編集部
個人情報について >

Copyright NHK Public Welfare Organization. All rights reserved.