維持会員のみなさま!メルマガ「ハーツ・レター」編集部です。 NHK財団さんとともに主催している「新・介護百人一首2023」の募集が始まっています。前回は、13,036首の作品が寄せられました。選考会で選ばれた「珠玉の100首」を収めた冊子をめくると、ほぼ、どのページにも登場する文字があります。それは「母」。14日の「母の日」にちなみ、そのいくつかをご紹介します。 「デイサービス年寄ばっかでなんか嫌そういう母は朝からそわそわ」 「亡き母に尽くしきれたか悔いがあり我還暦の介護士めざす」 「寝返りを打てない母を寝返らせ支援ベッドは月へ傾く」 「一歳のひ孫と九五歳の曾祖母が会えるんだから『アレクサ』お手柄」 みなさんも、「介護する」「介護される」中で感じた素直な思いをぜひお寄せください。 (入選作品集の冊子はこちらからお申し込みいただけます。)
|