|
「ひとりも取り残さないために~インクルーシブ防災~」をテーマに制作したDVD教材の貸し出しを行っています。
|
この機に、是非「誰ひとり取り残さない」防災の検討を!ご家族で、地区の防災会議や自治体、教育現場、福祉施設、企業の防災担当者の研修会などでもご利用いただいています。逃げる人、逃がす人、そして逃げてきた人を受け入れる立場の人、必見です!
|
|
● ● ● ● ● ● ● |
|
「こどもの発達相談会」を9月12日(日曜日)に大阪で開きます。専門家が個別に相談に応じます。
|
医師、特別支援教育士スーパーバイザー、言語聴覚士などの専門家が個別に相談に応じます。言葉の習得が遅れている、落ち着きがない、LD、ADHD、自閉スペクトラム症などの障害がある…などの困りごとのある幼児・児童・生徒とその保護者が対象です。参加は無料ですが、事前のお申し込みが必要です。
|
|
● ● ● ● ● ● ● |
|
第33回地域福祉を支援する「わかば基金」の支援先が決まりました!支援金部門には205グループからの申請があり、16グループに総額1139万円を贈ります。
|
三重県松阪市のNPO法人 TEAM創心のみなさんは、重症心身障害児者のデイサービスでマットやクッションなどを使ってリハビリの負荷を軽減したり、コミュニケーション支援機器で利用者との意思疎通の幅を広げたりするための支援を申請されました。是非支援金をお役立てください!
|
|
● ● ● ● ● ● ● |
|
NHKハートフォーラム「子どもの発達障害~アフターコロナに向けて、「子どもファースト」をどう実現する?~」を8月9日(月曜日・休日)にオンライン形式で開催します。お申し込み開始!
|
アフターコロナが模索されようとしている今、親や教育関係者、支援者は、どのようなことに留意しながら発達障害の子どもを支えていけばいいのでしょうか。専門家と支援者、当事者の生の声と、オンラインで参加いただく方々の思いをネットでつなぎながら進めていきます。信州大学医学部の本田秀夫さんほかの出演です。
|
|
|