末広小学校 × 花畑第一小学校
試合概要
開幕戦となるグループAの第1試合は、葛飾区立末広小学校と足立区立花畑第一小学校の対戦です。
末広小学校メンバーは全員が4年生。出場選手の選考にとても時間をかけ、6人が選ばれたのは競技会のわずか11日前。まだチーム作り真っ只中と言えます。
一方、花畑第一小学校は、6年生3人と5年生3人のチーム。花畑第一の強みはメンバーの仲がいいこと。近くの特別支援学校の中高生との練習試合もこなし、準備万端整っての登場です。
【第1エンド】
花畑第一小が、ジャックボールの近いところに青ボールをつけました。
末広小の選手は集まり、相談します。ボッチャはこのコミュニケーションが非常に大事な競技です。
末広小は、5番ボックスの選手が投球し、ジャックに赤ボールをより近づけることに成功します。

花畑第一小は、6番ボックスからの長い距離で、赤ボールにヒットさせます。
陣形を変えましたが、花畑第一小にとっては難しい配置となりました。
花畑第一小の最後の投球は、手前のボールに邪魔され、阻まれます。

末広小は、花畑第一の青ボールより近いところに赤ボールを止めることに成功。
第1エンド、末広小が4点先取です。

【第2エンド】
両チームとも選手交代を行い、第2エンドを迎えます。
末広小は慎重な投球が続き、ボールがジャックの手前になります。
末広小の最後の投球は思い切りが良く、赤ボールを押し、ジャックに近づけます。

花畑第一小はあと5球残っています。このエンドに4点取って追いつきたいところ。
しかし、相手の赤ボールに当てて、ジャックボールに近づけてしまいました。
花畑第一小は、最終投球でジャックを動かす、すばらしい投球がありましたが、このエンドは末広小に1点。
開幕戦は、5対0で末広小学校の勝利となりました。
