第2回 ニューウェーブ賞(特別賞)受賞 (2018 年度)
夢を、地域を超えた連携でかなえる
国府の浜サーフィンプロジェクト、志摩市
大阪 ・ 堺市、三重 ・ 志摩市
活動内容と受賞のポイント
活動内容
「また、サーフィンしたいなあ・・・」という当事者のつぶやきが発端となり、大阪の当事者団体と三重県志摩市の当事者団体や行政等が連携し、翌年夏に実施。当事者3人らがサーフィン連盟三重支部の人たちとともに楽しむことができ、大きな自信となった。
事務局| 希望の灯り(大阪府堺市)、志摩市役所
活動開始年度|2018年度
主な活動地域|三重県志摩市・国府の浜
活動開始年度|2018年度
主な活動地域|三重県志摩市・国府の浜
受賞のポイント
無理とされがちな本人の夢を聞き流さず、志摩市民病院、三重大学医学生、サーフィン連盟三重支部、森ノ宮医療大学の教授、堺市認知症介護指導者など多岐にわたる人々が夢の実現に向けてすばやく連携し力を合わせた。その後も当事者にとってのやさしいまちを実現していくステップアップにつながっている。
ご質問・メッセージ
団体へのご質問があれば、メッセージをお寄せください! 仲間どうしを結び付けたり、お悩みのヒントが見つかるに手助けしたり、日本中が「認知症バリアフリーなまち」になるよう、お手伝いします!