第2回 ニューウェーブ賞(特別賞)受賞 (2018 年度)
大学生が地域の中で当事者とともに
オレンジプロジェクト~お年寄りにやさしい街六角橋~
神奈川 ・ 横浜市
活動内容と受賞のポイント
活動内容
地元住民と大学生(神奈川大学)が協働してまちづくりを行う「オレンジプロジェクト」は、2016年から毎年9月の「敬老の日」から「世界アルツハイマーデー」(9月21日)までの期間に、認知症にやさしいまちをテーマに様々な活動を実施している。
活動開始年度|2016年度
主な活動地域|神奈川・横浜市
主な活動地域|神奈川・横浜市
受賞のポイント
「認知症サポーター養成講座」「講演会」「認知症VR体験」「動画上映会」「当事者の商店」「スポンジテニス」など、当事者の活躍の幅を広げるバラエティーに富むイベントには大学生のフレッシュな発想と行動力が随所にうかがえる。今後、若者やより広い年齢層が当事者と共に町づくりを広げていく期待を込めて。
ご質問・メッセージ
団体へのご質問があれば、メッセージをお寄せください! 仲間どうしを結び付けたり、お悩みのヒントが見つかるに手助けしたり、日本中が「認知症バリアフリーなまち」になるよう、お手伝いします!