 |
ライブ配信迫る!今週土曜、司会にブルさんを迎えての‘ぶっちゃけトークショー’。テーマは「生キヅラサ」。誰もが安心して暮らせる「共生社会創造」のヒントを探る実験的フォーラム。 |
東ちづるさん、ブルボンヌさん、東大先端研熊谷晋一郎さん、福祉ジャーナリストの町永俊雄さんをお迎えして、参加するみなさんからのメッセージを交えて進める2時間です。スマホやPCで全国どこからでも視聴可能。ただし!参加申し込み締め切りは明日(9日)午後6時まで! |
 |
● ● ● ● ● ● ● |
 |
‘ぶっちゃけトーク’出演の熊谷晋一郎さんがとらえる「コロナの影響で大きく変わってしまった社会」 キーワードは“総障害者化” “格差” “アジャイルな社会” |
脳性まひの当事者でもある小児科医の熊谷晋一郎さんは、障害がある人と社会のあり方について幅広く情報発信してきました。ハートネットTV「インタビューシリーズ『コロナの向こう側で~熊谷晋一郎さん~』をもとに、番組が特集記事にまとめました。 |
 |
● ● ● ● ● ● ● |
 |
11月7日(土)、石川県発オンラインフォーラム 「超高齢社会を生きる コロナ禍で考える 認知症とともにあるまち」 開催。申し込み開始! |
誰もが歳を重ね、老いという人生の最終章を迎えます。そうした現実の中で自分らしい人生をどう全うするのかを考えていきます。認知症があっても住み慣れた地域で暮らし続けるにはどうすればいいか、石川県内の取り組みを紹介しながら語り合います。 |
 |
|