障害のある人自身の貴重な体験記録や、障害児・者の教育や福祉の分野でのすぐれた実践記録などに対して贈る「NHK障害福祉賞」。
今年度(第57回)の受賞者が、「ハートネットTV」に出演します。

放送予定

日時

2023年2月28日(火曜)午後8時~8時29分、【再放送】3月9日(木曜)午後3時30分~3時59分
2023年3月1日(水曜)午後8時~8時29分、【再放送】3月10日(金曜)午後3時30分~3時59分

※NHKプラス(パソコンやスマホで番組を視聴できるサービス)でもご視聴いただけます。

番組名

ハートネットTV(NHK Eテレ)

番組内容・出演

【2月28日】NHK障害福祉賞(1)ようこそ!私の世界へ
一夜目は、最優秀と優秀の受賞作を紹介。最優秀賞「ようこそ!私の世界へ」の作者は、自閉スペクトラム症の当事者の毛塚 光沙季さん。自身の生活や心の内を実況中継のようなユーモアあふれる文体でつづった。優秀賞「全盲の娘の友達が、母の私に教えてくれたこと」は、全盲の娘を通して多くの気づきを得た向井 由美さんの物語。

  • 「ようこそ!私の世界へ」 [PDF版] [HTML版]
  • 「全盲の娘の友達が、母の私に教えてくれたこと」 [PDF版] [HTML版]

    【3月1日】NHK障害福祉賞(2)好きなことが、世界を広げる 
    二夜目は、「好きなこと」が世界を広げていく、当事者や家族の物語。「箏(こと)」の演奏を通じて自身の視覚障害と向き合いながら、新たな一歩を踏み出す決意を記した中条 歩さんの「私にできること」。チャレンジ精神旺盛な息子の姿に自身の人生を振り返り、やがて生き方を変えていった西本 功さんの「自閉症の長男との伴走」。

  • 「私にできること」 [PDF版] [HTML版]
  • 「自閉症の長男との伴走ー成長と希望の軌跡」[PDF版] [HTML版

    番組の詳細は、NHK福祉情報サイト「ハートネット」からご確認ください。(このサイトを離れます)


    受賞作品について

    番組出演者はじめ今年度の受賞者の入選作品は、こちらのページに掲載しています。
    入選作品集をご希望の方は、こちらのページをご覧ください。

  • 関連リンク

    • Twitterでシェア
    • LINEでシェア
    ページトップへ