第53回「NHK福祉大相撲」 放送は2月22日午後4時30分から
公開日:2019年11月11日

放送予定
2月11日に開催したNHK福祉大相撲の模様を、以下のとおり放送します。
- 日時:2020年2月22日(土曜日)午後4時30分~午後5時59分
- NHK総合
2020年2月11日(火曜日・祝日)に、東京の両国国技館(墨田区)で、第53回「NHK福祉大相撲」を開催します。幕内取組のほか、力士と歌手の「お楽しみ歌くらべ」、相撲の禁じ手などを面白おかしく実演する「初っ切り」など、本場所では見られないプログラムが盛りだくさん。
なお、この催しの純益は、全国の福祉施設に福祉車両「福祉相撲号」を贈るために使わせていただきます。
日時
2020年2月11日(火曜日・祝日)
午後1時から午後5時30分までの予定。開場は午後0時10分
会場
両国 国技館[アクセス] NHK厚生文化事業団サイトを離れます
(東京都墨田区 JR総武線・両国駅から徒歩1分)
主な内容(予定)
第一部 太鼓の打ち分け、相撲甚句、幕下優秀力士トーナメント
第二部 橫綱綱しめ実演、初っ切り、お楽しみ歌くらべ
~「お楽しみ歌くらべ」の出演歌手~
岩佐 美咲、丘 みどり、おかゆ、柏木 由紀、水雲-MIZMO- (五十音順)
第三部 幕内土俵入り、横綱土俵入り、幕内取組
入場料※完売しました。
溜席:8,700円※完売
桝席S:7,600円※完売
桝席A:6,600円※完売
ボックス席:6,600円※完売
ペア桝席B:6,500円※完売
車いす席:6,500円※完売
2階いす席C:4,200円※完売
2階いす席D:2,600円※完売
・いずれも消費税込み、お一人様の料金です。
・人数分の入場券をご購入ください。
・2歳以上からチケットが必要です。
・ボックス席は壁で区切られたボックスの中でいすに座って観覧できる席です。1つのボックスに4~5人入れます。(チケットぴあでお求めください)
・ペア桝席Bは桝席の後ろから3列。通常の桝席と同じ広さで、2人でゆったりと座れる席です。
・車いす席をご希望の方は、NHK厚生文化事業団にお問い合わせください。
プレイガイド
11月17日(日曜日)午前10時から、以下のプレイガイドでご購入いただけます。
チケットぴあ(Pコード:844-640)※完売
セブンイレブン(店舗内のマルチコピー機)でもお求めになれます。その際、Pコードが必要となります。
電話でのお申し込みは0570-02-9999(音声ガイダンス)におかけください。
ローソンチケット(Lコード:35032)※完売
ローソン、ミニストップ店舗内のLoppiでもお求めになれます。その場合、Lコードが必要となります。
電話でのお申し込みは0570-000-732(オペレーター対応)におかけください。
e+(イープラス)※完売
ファミリーマートのFamiポートでもお求めになれます。
お問い合わせ
ハローダイヤル
電話 03-5777-8600(午前8時~午後10時)
NHK厚生文化事業団
電話 03-5728-6633(平日午前10時~午後6時)
主催
NHK、NHK厚生文化事業団
後援
日本相撲協会
協力
日産自動車株式会社