末広小学校 × 柏木小学校

試合概要

グループAの第3試合。葛飾区立末広小学校と新宿区立柏木小学校の対戦です。

このグループは、3チームが1勝1敗で並ぶ可能性があります。柏木小が決勝に行くためには、この試合で末広小に対して3点差以上をつけて勝つことが条件になります。

【第1エンド】

末広小の副キャプテンが、ジャックボールへのアプローチに成功。

続いて柏木小の同じく副キャプテンが、さらにジャックへ近づけて逆転します。

末広小の投球がすべて終わった後、柏木小は6番ボックスからのプッシュに成功。

押したボールと投げたボールが両方得点になり、柏木小が2点先取です。

【第2エンド】

柏木小はキャプテンが積極的に声をかけ、チームで相談しながら投球を決めます。

柏木小は最後の投球をジャックボールに直接当て、全ての投球を終えました。この時点でジャックボールに近いのは柏木小のボールです。

柏木小はこのエンドで1点取れれば決勝進出となります。

末広小も選手が集まり、相談します。

1番ボックスのキャプテンが、ジャックボールに近づけ、形勢逆転です。

さらに末広小は5番ボックスからジャックをプッシュし、3点獲得しました。

3対2で末広小学校が勝ち、グループリーグ2連勝で決勝進出です。